羅漢果栽培が2年目に入りました

    いつ発芽するのか気になります。


17年5月26日 曇り 待望の羅漢果が発芽しました。隣に去年の茎が立っています、目印に残して置きました。


5月29日にもう一本新芽が出て来ました。


去年2回目播種の苗です。昨日5月28日の発芽しました。芽は2本出ました。


6月2日 新芽が5本になっています。何本伸ばすか、悩ましい


新芽が3本になりました


6月1日に苗が2本発芽し、合計3本になりました。


6月9日 苗が13cm位になりました、去年よりも1か月早いです。


苗が8cmくらいです。


6月16日 蔓を2本切り取り、手を立てて蔓を誘導しました。


6月22日 32センチになりました、脇芽を摘んで肥料も入れました。順調に育っています。


6月26日 梅雨の晴れ間が続いて成長が早い、今日で47センチになりました。凄いです。


6月29日 珍しい画像を用意しました。これが羅漢果の根瘤です、1年目の秋にできます。そして翌年の春に瘤から芽が出て来ます。


これは瘤を割った全体像です、瘤から10本芽が出ています。なかなか見る事が出来ない画像ですね。


7月5日 蔓の丈が76センチになりました、近々ネットを張る予定です。


7月25日 20日ぶりですね。棚を作り、這わせて1番大事な時となりましたので、暫らくはアップしません。3週間後位かな次は?


8月13日 雄花の蕾です、去年と同じで天候不順が続き、2週間遅れでも開花していません。


これも同様で蕾は沢山付いたのですが、まだです。天候不順が続くとの事で蕾は半分以上摘み取りました、残念ですが。


蕾の真ん中に白っぽい物が見えます、これが大きくなってから2週間位過ぎると開花すると思います?大丈夫だと思いたいですね。


8月14日 晴れ間に2色ある雄花の蕾を撮りました。


8月17日 蕾が膨らんで来ました、近日中には咲くのではと思っています。


8月20日 羅漢果の花が咲いてきました、これだけ花が咲いた画像は日本初かも。ネットで探しても無いのだから。
20日以降は毎日40から50位の花が咲いています。


9月7日 本日 NHK ひるまえほっとで、この画像が放送されました。まさか使ってもらえるとはね、名前付きで。